ブログを始めてから早いもので、10ヶ月が経過しました。
この記事ではブログを始めて10ヶ月目のPV数や収益、その他データを公開していきます。
これからブログを始めようと考えている人
株ZOブログを応援してくれていて、成長が気になる人
今月はPV数、ユーザー数、総収益、ドメインパワーが過去最高と嬉しい結果になりました。
【10ヶ月目結果報告】12/14日〜1/13日

項目ごとの振り返り
記事数
1ヶ月の記事数は4記事となりました。

今月は元旦から3日間ブログをお休みしました。
4日から記事作成を開始しましたが記事に挿入する写真が足りず、下書きに保存を繰り返す日々。
それでも何とか週1更新はキープし4記事更新となりました。
今後も最低でも週1更新はキープしながら、過去記事のリライトもしていきます。
PV数
PV数は1,359回/月という結果になりました。


前月と比べPV数は147回増加。
ブログを始めて10ヶ月目にして、ようやく初月のPV数を超えて過去最高を更新することができました。
数字としてはまだまだですが目標達成を嬉しく思います。
ゆっくりでも成長していくために、記事更新を続けていきます。
ユーザー数
ユーザー数は429人/月という結果になりました。


前月比86人増。
今月も先月に引き続き、過去最高を更新することができました。
また流入経路は以下の通りです。

Social=Twitterからの流入
Direct=ブックマーク等からの直接流入
Referral=ブログ村など他サイトからの流入 Organic Search=Googleなど検索エンジンからの流入
Organic Searchは過去最高を記録。
検索ボリュームの少ないロングテールキーワードですが、10位以内に入り始めたことが要因かと思います。
狙って上位を取れるほど器用ではありませんが、試行錯誤を繰り返しながら記事更新を続けていきます。

(2022/12/14〜2023/1/13)

(2022/11/14〜2022/12/13)
ドメインパワー
ドメインパワーは7.4とこちらも過去最高を更新。

サイトのドメインについているパワー。SEOに有利に働く力の事。
ドメインパワーが高い程、検索に引っかかりやすくなります。
ドメインパワーは3.0増と、大幅に増加。
被リンク数は新しく増えたもの、なくなってしまったものありますが先月と変わらず40という結果でした。

今月は8ヶ月目に登録した『lit.link(リットリンク)』『HTML名刺』『ペライチ』の中で『HTML名刺』の被リンクを獲得。
またTwitterの被リンク獲得の企画に、いくつか参加させていただきました。
素晴らしい企画をしてくださった方に感謝です。
まだ被リンク獲得となっていないものも多いので、来月の被リンク獲得とドメインパワー増加に期待したいと思います。
収益
今月の収益は合計9XX円と先月に引き続き過去最高の結果を記録。
しかし目標としている4桁収益には、僅かながら届きませんでした。

収益の内訳は下記になります。
Googleアドセンス収益
アドセンス収益は4XX円という結果で累計は3,2XX円となりました。
最低支払い金額までの道はまだまだ長そうです。

アフィリエイト収益
アフィリエイト収益は1件4XX円という結果で3ヶ月連続の収益発生。
また今回はブログで紹介している商品が成約しました。
ご購入いただいた方ありがとうございます。
自分が良いと思ったものを紹介し、その商品を購入してくれたということに喜びを感じます。
気に入って使ってくれることを願いつつ、引き続き『良いと思うものを紹介する』を大切に、記事を作成していきます。

私が登録しているASPは下記の二つ。
【A8.net】
- 国内最大手のASP
- セルフバック案件が多い
- サイト審査がなく誰でも登録出来る
セルフバックとは:会員様ご自身で商品購入や申込をすることで、報酬を得ることです。興味のある商品があれば、初期費用回収の手助けになります。
私も興味のある商品のセルフバックを行うことで、初期費用を少しづつ回収しています。
もしもアフィリエイト
- 国内大手のASP
- Amazonや楽天市場、Yahoo!ショッピングのリンクを簡単に貼れる
- 私の今までの収益は、全てこちらのASP

初めてでも下の様な画面を簡単に作る事が出来るのでおすすめです。
10ヶ月目ブログ結果報告まとめ!
今月はPV数、ユーザー数、総収益、ドメインパワーが過去最高と嬉しい結果になりました。
また今月もGoogleからブログの成長を感じる嬉しいメールが届きました。

この記事がブログを始めて60記事目。
ゆっくりでも確実に記事数は増加しています。
また10ヶ月継続することが出来たのは、この記事を含めてお読み頂いた全ての方々のおかげです。
また記事を読んでもらいTwitterで反応を頂けることは、継続する上で大きな励みになりました。
これからも株ZOブログを応援して頂けると嬉しいです。
今後ともよろしくお願いします。
最後までお読み頂きありがとうございました。













ブログ初心者をクリックで、応援頂けたら嬉しいです。

このブログはブログサーバー『コノハWING』
ワードプレステーマ『JIN』で作成しています。
